↓チャンネル登録はコチラからお願いします。↓
https://www.youtube.com/channel/UCgcO2juXYAvpuy8ec-0gZbg?sub_confirmation=1
※火水金土日の週5日の20時に投稿しています。
【ゆっくり解説】写真で捉えた!撮影された絶滅古代生物&謎すぎる未確認生物5選がヤバすぎるについて動画で解説しています。
part1
目次
00:37 ウアステカ・ポトシーナのジャイアント
03:11 アフリカのT-REX 「カサイレックス」
06:10 ナイジェリアの竜脚類系UMA~ムボコロコロ
07:54 フィリピン・フライング・クリーチャー ~ マナナンガル
10:16 ワニと牛のハイブリッド生物
参考サイトおよび動画&画像引用
ナイジェリアの竜脚類系UMA~ムボコロコロ
先のツイートのディプロドクス科恐竜の復元の推移。間違ってました。もともと脚は直立で復元されていて、後に爬虫類のような這い歩きの復元という意見も出てきたとのこと。 pic.twitter.com/LeadiDaX7Q
— 川崎悟司 (@satoshikawasaki) January 20, 2017
フィリピン・フライング・クリーチャー ~ マナナンガル
https://encyclopediamythologica.com/manananggal
ワニと牛のハイブリッド生物
BGM引用
https://dova-s.jp/
#ゆっくり解説 #絶滅古代生物 #生存
9件のコメント
イフリートスカー(S)クロア
1年 agoこういうやつって本当か嘘か分からないけどロマンあるから好きだわ
からすカラス
1年 ago写真は殆ど捏造写真だよね😜写真よか現物を持ってこい😐
:わいっと:
1年 ago最後のワニとウシのハイブリッドと呼ばれている子は重い魚鱗癬っぽいですね…
tom tom
1年 agoカルカロドントサウルスの体色は赤まだら模様←
いや、カルカロドントに限らず恐竜の体色なんて基本描いてる人の想像では?
ウンコ野郎
1年 ago4:25 それ、絵ですよ。とっくの昔にネタバレしてます。
Y K
1年 ago俺も怠け者と言われている
kurokishiroki
1年 ago未確認生物と要確認撮影者。
朱狐恵
1年 ago多分そっちの平家蟹ではなく妖怪の方を言ってるのでは?
八兵衛
1年 agoこのテの写真の中ではサンドラ・マンシーが撮影したチャンプの写真が私はいちばん好き♥️