チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCrs0gXDTUAFzlV3IYCSqwpQ
____________________________________
チャプター
0:00 オープニング
0:39 ニューネッシー
2:52 モントーク・モンスター
5:25 キャンベイ島のモンスター
7:31 サハリンの怪物
9:35 シー・モンスター
11:32 イカンアネフ
13:12 マンハッタン・モンスター
____________________________________
引用フリー素材
https://www.irasutoya.com/
https://www.flickr.com/
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sanc0605.jpg
https://pixabay.com/ja/videos/
https://dova-s.jp/
https://maou.audio/
https://amachamusic.chagasi.com/
https://soundeffect-lab.info/
____________________________________
このチャンネルは生物の面白さ、ロマンを
1人でも多くの方に知っていただく、共有する為に
分かりやすく生物雑学を発信しています!!
皆さんの好きなアニメ、ゲームに関連付けた生物紹介や
へんな生き物、仰天的な生物をメインに取り上げていきます!
このチャンネルを見て、会話の話題になっていただけたら幸いです!
又、こんな題材の動画が見たいと言うご意見など、
コメント欄に書いてもらえたら飛んで喜びます!
____________________________________
※このチャンネルは脚本作成、動画編集など、すべて個人が行っています。
※この動画は、生き物に関する情報の伝達を目的としており、視聴者に衝撃を与えて扇動する目的はございません。
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございませんが、もし著作権者様からの申し立てがある場合は以下メールアドレスまでご一報ください。
romannokatamari112@gmail.com
#ゆっくり解説 #生物 #チャンネル登録お願いします!
13件のコメント
tatsuo nishi
1年 ago絶対、海にはまだまだ謎がありますよね(ロマン)
Y茶ガマ
1年 ago地元の海岸はフグが大量に打ち上がってます。
トリっち&闇っち🐯
1年 agoハサリンのかいぶつなんかSCPの不死身のトカゲかわしれたけど、そいつみたい
りん
1年 ago🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊漫画動画を作りたいです。むのうちゃんの日常やあにゆりどっとのような可愛いイラストが描けます。女なので声も行けます。編集ソフトは何がいいですか?おしえてください!344
不思議の少女アノン
1年 agoSCP-682が、、、
チェリー
1年 agoニューネッシーの子供が出てきたアニメが昔ありました
品川ピエロ
1年 ago霊夢ちゃん、海水浴はいいが、
饅頭の君が海にプカプカ浮かんでいたら、それこそUMAだぞ💧
しゃっけぇエエエー
1年 agoニュー・ネッシーがモンハンのヴァルハザクみたいだなぁ〜って思った
KS Mikurasu
1年 ago海棲爬虫類の仲間なら眼窩以外にも頭骨に穴がある筈。
サメ含む魚類なら頭骨の穴は眼窩だけ。
最大の違いはサメなら全身の骨が軟骨
爬虫類や哺乳類なら硬骨だから直ぐに分かりそうな物なんだがな。
HAYAMASA
1年 agoアライグマは害獣だぜ💡
鬼灯あかね
1年 agoアライグマの毛を剥いだ動画みたらまんまモントークモンスターだったからそういうことなんだろうな
関谷星巳
1年 agoこいうのてワクワクするなあΣ(゚Д゚〃)私は何かでネッシーは本当なんだけどうそということにした、て読んだけど(・з・)だから信じてる!モントークモンスターの腕に腕輪みたいのがついてるのがすごく気になる!
らいまど
1年 ago人類は海の10%しかしらないから、残りの90%のにどんな未確認生物がいるのか凄く興味がある。