#720タロ
宇宙人と交流出来る人をコンタクティーと呼ぴます。
1990年代に話題になったアレックスコリアーは
アンドロメダ星人とのコンタクティーだと発言した。
アンドロメダ星人が彼を通して地球人に告げること。
地球の真の歴史とは。
チャンネル登録はこちら:
@ターロウトーキー海外ミステリー
セカンドチャンネルはこちら:
@ターロウトーキー不可解な世界
謎 UFO 未確認飛行物体 異星人 世界 不思議 外国 海外
ミステリー系YouTuber
ターロートーキー
2022年10月26日 水曜日 令和4年
19件のコメント
Ei Ei
1年 agoトーキーちゃん 朝はありがとう🤗
しかし 他のコメントがツッコミ入れてないのが気になったよ〜
視野が狭く流れ星だけが見えてるのかな❓星間が狭くなる感覚はあんな感じテンション上がる🤣😂
まさお
1年 agoトウーキーさん
自分、この話し大好きです。
アヌンガキなどがDN操作を
したのでは、後
七色の人建ち赤、葵、黄色、黒、
白、緑、?の人類の起源の人々
建ち、😃😃😃😃😃😃
かもたろう
1年 ago1度アブダクションされた方は何回かされるって聞きますからね。
5700年🤔本当なら面白いですね
秀眞傳
1年 agoアレックス・コリアーさん懐かしいです。コリアーさんで思い出すのがガニメデです。地球外生命体には出くわしたことがないので、死ぬ前に一度会いたいですね。死んでからでも意識体として会えるかもしれませんが……
はやかわひかる
1年 agoこの広い宇宙に知的生命体が地球人だけって方が無理がありますよね。
地球人だけならば、それはプログラムされた仮想空間としか言いようが無いですよね。
235 sense
1年 agoトーキーさん、こんにちは。
アンドロメダ座からの宇宙人👽だそうですが、アンドロメダ座を構成する星々は地球からの距離が各々まちまちです。
具体的に、どの星なのかわからないでしょうか。アンドロメダ星人、とただ言われても範囲が広すぎるような・・・🤔
シェパードムーン
1年 agoアンドロメダ星雲を肉眼で見た時は信じられませんでした。 何かの見間違いに違いないと思ったのです。 アンドロメダ星雲の見かけ上の大きさは星雲の周りのいわゆるハローを含めると月の直径の6倍だそうです。 アンドロメダ星雲の中の莫大な数の恒星は太陽と同じように、その距離に関係なく周りの全ての惑星に同じ量のエネルギーを送っていて、全ての惑星に、太陽系と同じように人間が生活できるでしょう。 現実は無視して恒星の周りを回っている惑星のなかで奇跡的に恒星からちょうどいい距離に生命が存在できると仮定しましょう。 平和な世界を実現させた諸族は銀河全体に移住していきます。 そう、アンドロメダ銀河全体が高度に発展した知的生命の世界で満たされているはずです。
CHIKA
1年 agoアンドロメダよく聞くような?オリオン座もよく聞きます。
やはり私たちと何か関係があるのでしょうか?
でも悪くないような星人なのでよいですが。
掛け合わされて作られた私たち🤩
えー、そういう考え方もありなのでしょうか?
ちょっと吃驚感ありありです。。。🙏
浩明青田
1年 ago宇宙の神秘はいつの時代も我々の興味を引きつけていますね🤗✨
宇宙人とも同僚の地球人とも仲良くしたいですね✨🛸
トーキーさん本日も素晴らしい動画ありがとうございました🤗✨🐹✨🛸
masato himeta
1年 agoいつもぶっ飛んだ話題たまりません。
プレアデス星団といえば、思い出すのはスイスのビリー・マイヤーです。
信じられないほどの鮮明なUFO 写真を撮っています。
やはり我々と同じヒューマノイドタイプの宇宙人です。
いつか会ってみたいですね。
三毛乱次郎
1年 agoアンドロメダ星人はアンドロメダ星雲から来たんですね、240万光年ほどの彼方からはるばると、本当なら物凄いテクノロジーだな、人類は果たしてそこまで進化して行けるんだろうか?ちなみにアンドロメダ星雲と銀河系は40億年後に衝突するそうです👻
hiroe ishige
1年 ago宇宙線から地球を守ってくれているのは,地球の核の鉄が作る磁気バリアと、そして大気で、
月は隕石から守ってくれていたそうですね。どちらにしても有難いことです。
この宇宙人達にとって日付けと自分の年齢の相関関係があまりないのですね、ではお誕生日ケーキを食べられる回数も少ないのかな。面白いお話でした❤
どうもありがとうございますー♪
コハクヌシハク
1年 agoうん!信じようこの話し。
ありがとうございました。
信じるから宇宙人さん早く我々の目の前に姿を現して下さい😃✨。
ではタロちゃん次楽しみにしてます👍️😄。
小出龍太郎
1年 ago「22もの異なる宇宙人から作られた」地球人、さらに世界の人種多数、そこにある「個性?」や「違い」を認めてくれる社会と同一性or統一性を要求する社会、いやあ難しいですね。仕事など協調性は大切だけれど、個人の領域までは!と70年間、しんどかったです、笑。
火の玉
1年 agoとても興味深く面白い話でした。
m mikoto
1年 agoターロウトーキーさん
こんばんは
お疲れ様です🤗
renonkkk
1年 ago面白い話ですが、素人が考え付く内容ですね。科学的に成程と考えさせられる内容ならまだしもです。
ありがとうございます。
ダックニコルソン
1年 ago面白い。
油そばまぜちゃお
1年 ago興味深い話だね😳きっと地球人も高次元に移行できるよ✨