以前、このチャンネルでご紹介した動画 「大分県 波当津沖の怪物」の回のコメント欄にて、とても興味深い情報をチャンネルリスナーであるコビン猫氏により入手した。それによると彼のお爺様が大分県 波当津沖に程近い同じく大分県 佐伯市 鶴見半島の沿岸海域で、かつて龍のような謎の生物を目撃したというものであった。この生物は一体何なのか。この件について、さらに調査を続けて行くとコビン猫さんのお爺様が目撃した生物と関連性があると思われる、とある未確認生物遭遇事件へと辿りついた。今回はこの「大分県 鶴見半島沿岸の龍」についてご紹介する。
【引用先】Tsurumisakiabu_9495九州最東端sk01鶴御埼灯台hiroaki from Tokyo, Japan – Tsurumisaki LighthouseBruce A.S. Henderson – Fraser, Michael D.; Henderson, Bruce A.S.; Carstens, Pieter B.; Fraser, Alan D.; Henderson, Benjamin S.; Dukes, Marc D.; Bruton, Michael N. (26 March 2020). “Live coelacanth discovered off the KwaZulu-Natal South Coast, South Africa”. South African Journal of Science. 116 (3/4 March/April 2020). doi:10.17159/sajs.2020/7806 © 2020. The Author(s). Published under a Creative Commons Attribution Licence.Australian lungfish (Neoceratodus forsteri)TanninQueensland Lungfish (Neoceratodus forsteri) in Suma Aqualife ParkUnknown author – http://opencage.net/pics.e/large_1151.aspScaumenacia curta & Bothriolepis canadensisGhedoghedo – 投稿者自身による著作物Dipterus valenciennsiUser:Haplochromis – 自ら撮影Reconstruction of West Indian Ocean coelacanth© CitronVihtuimne Laccognathus psammolepist hammustamas.Tuuling – Own workHyneria.ABelov2014 (https://abelov2014.deviantart.com/) – https://abelov2014.deviantart.com/art/Hyneria-lindae-533667663
●この動画はクリエイティブ・コモンズ著作権表示必須ライセンスにより再利用させて頂いております。●この動画は台本から動画編集までオリジナルで製作しております。●動画中の音楽素材、映像素材につきましては著作権フリーを使用しております。●動画内容につきましては、文化庁の定める引用の範囲内で情報を収集しております。●当動画は、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。●当動画は、誹謗中傷が目的ではございません。このチャンネル主催 私ドロップの本職はCGクリエーターだったりします。下記サイトで販売もしておりますので、良かったらご覧くださいませ。https://creator.pixta.jp/@dropstudio#恐竜 #ネッシー #シーサーペント #怪獣 #キャディ #オゴポゴ#未確認生物 #UMA #Cryptid #ドラゴン
20件のコメント
@ラヲ-i3b
4週間 ago待ってたぜ
@user-ds4dt9ho4b
4週間 ago配信有難う御座います。以前何処かの記事で同じ内容を見た記憶が有ります。その方も大分の漁師さんで漁師人生1度も観た事が無い古代の水棲爬虫類的な巨大な生物と遭遇して、慌てて漁港に逃げ帰った!?らしい。恐怖の余り暫くは、猟が出来なかったらしい。
@carezzando7
4週間 ago大分県沖で見られたのなら同様の目撃例が四国南西沖や山口県沖などでもあるかも知れない。
戦時中のモササウルスのような生き物の目撃談は結構あちこちで残ってるからもしかしたらその頃くらいまでは生き残りがいたのかもと思ってたりする。
@佐藤勤-k9n
4週間 ago何かがいるのは、間違い無いと思います!👍
@山村健-k9f
4週間 ago九州は指宿の池田湖を筆頭にUMAが多く見られるが、現実に考えるとハイギョ・鰻が巨大化したもと考える!インド洋からシーラカンスが来た物とも考えるが、昔は日本と朝鮮半島と中国大陸が付いていた時代に、アミメニシキヘビの先祖が日本大陸まで行き、水中生活も考えられますね!現に今年、インドで巨大な蛇の化石が発見されてますから、否定はできない。
@ツノダyouコ
4週間 agoドロップさん、今晩はですね。大分県鶴見半島の回の動画編集お疲れ様ですね、いつも投稿配信ありがとうございます。美しい海中の風景ですね。
本当に、海って摩訶不思議な未確認生物がいますね、今回も、興味深いお話でした、感謝です。
@jjnc349
4週間 agoいつも興味唆る内容をありがとうございます‼︎
我が地元の大分には龍の伝説が多々残っております。
原尻の滝、うどの滝、東椎屋の滝、龍門の滝と海ではありませんがやはり龍にまつわる逸話があります。
@持田修一郎
4週間 ago大変、興味深く拝見させていただきました😊
いつもありがとうございます✨
@uraku2009
4週間 ago非常に興味深く拝見させていただきました。やっぱり水棲爬虫類の末裔説は考えちゃいますよね。
対岸の四国や山口県での目撃談やさらに昔(江戸時代とか)の記録が出てきたら面白くなりそうですね。
龍と呼ばれた何かが今も生きていてひょっこり出てきてほしいです。
@カイレンザー
4週間 agoこんばんは!東映特撮の電子戦隊デンジマンを観終えた後におすすめ欄にこの動画が出てきました!久々の未確認生物目撃話枠ですね。
@榎田智博
4週間 agoUMA情報動画は多く存在しますが、ドロップさんの見せ方、伝え方が一番オモシロイです
@コビン猫
4週間 agoコビン猫です!今回は私の提供した情報を素晴らしい動画にしていただき本当にありがとうございます。さらに別の未確認生物とリンクするとは驚きです。祖父の見た龍の末裔達が今もどこかでひっそりと生きていたらいいなと思いました。世界には生きた姿が目撃されたことが無く〇体が数回発見されてるだけの鯨とかいるそうなので深海生物なら可能性があると思います!
@小松田やすし
4週間 ago中々の凄いお話し💦然も日本
やはり、モササウルスかゼウクロドン
此の近縁種の古代生物か?
非常に興味深いねェ〜
@イカ-イカ
4週間 ago動画いつも楽しく見させてもらっています! 今回の龍とは関係ないかもですが、一ヶ月程前に、波当津近辺に住んでいる知り合いから「海を見ていたら、アシカみたいなのが居た」と動画が送られてきました。そこには海岸から数十m程の所を泳ぐアシカ?アザラシ?オットセイ?っぽい生物が映っていました。画質は少し荒いのではっきりとは見えませんでしたが、イルカやクジラの類では無さそうです。ウミガメとも違いました。知り合いは数日間連続して見たそうです。
その連絡をもらった時、私は忙しくて詳しく話を聞けなかったのですが、私に送った動画よりも画質が良い動画がスマホに有るとのことなので、今度直接見せてもらおうと思います。 長文失礼しました。
@aochannel6106
4週間 agoドロップさん、お久しぶりです😊水掻きが有るのは珍しいタイプの未確認生物ですね、もう少し調査が必要かもしれませんね🤔 ダイバーが目撃した生物と同一な感じがします🤔
@マカオカ
4週間 agoありがとうございました🤩
@Diablo99sv
4週間 agoロマンのある話ですね。
それにしてもドロップさんのリサーチ力には敬服します!
以前の北海道のプレシオらしき話といい、ほんの100年位前までには海竜の生き残りが普通に見られたんでしょうね。
@ゆーみ-g5g
4週間 ago何時も有り難う御座います。
夢の無い話をすれば3m位の大きな鰻を見間違たとの話を多く効きます。池田湖の鰻でも2m前後で水槽以外で見れば十分UMAです。
でも、幻獣である龍、太古からの生き残りの水生爬虫類や魚類、ドーンと創造の産物の怪獣も見てみたいですよね。
@momocone
4週間 ago以前、ドロップさんが多忙で動画配信が滞る?時期があったような記憶があるのですが、もしやそのタイミングで本件、もしくはKindleの個体と巡り会うために当地へ拠点を移されたのではと勝手に妄想に近い想像を逞しくしていました。それくらい確証があって熱を帯びていたのではないか?と。結構こちら方面の動画をあげていますよね笑。
@fukufuku007
4週間 ago夢のあるお話楽しく拝見しております。ちょうど古代海洋生物をAIで制作した直後に、このサイトを見たものですから、何か参考になればと。おじい様のお話と近いものがありますので、よろしければいかがですか。こちらの方面にも昔何度か行きましたもので。
Comments are closed.