日本に存在する本当の黒幕が判明?
なぜ日本ではあの苗字が一番多いのか?
1400年前に隠された歴史の真実がヤバすぎる…
▼コヤスタ新ED♪Hello there
▼SNS
◎コヤッキー
・twitter→ https://twitter.com/koyakky1219
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3851159
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/
◎とーや
・twitter→ https://twitter.com/touyach0724
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3653480
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@touyach0724/
・Instagram→ https://www.instagram.com/touya724/
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com コヤッキースタジオ宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ http://bit.ly/2A0GblX
▼本気で横アリを目指す新音楽プロジェクトが始動!!
【19時更新】音楽チャンネル「おしゃべりキャット」
→ https://www.youtube.com/c/oshaberi-cat
▼【20時更新】コヤッキーの個人チャンネル「コヤッキーVlog(仮)」
定期更新+生配信をしてます♪
→ https://www.youtube.com/channel/UCJI0Zz7WomTTAx6lQw-HC_Q
▼新アルバム『PERFECT FUSION』がダウンロード・ストリーミング配信開始!!
→ https://big-up.style/R1buWnTNTK
◆MV配信
▼第1弾「ウルトラ爽龍拳」はこちら!
→ https://youtu.be/TWUZebYCNJg
▼第2弾「夢と境界線」はこちら!
→ https://youtu.be/Enzv-8DFisY
▼第3弾「AIYAKU」はこちら!
→https://youtu.be/r2akviFgoFc
▼第4弾「FUSION IMPACT」の新MVはこちら!
→ https://youtu.be/zn9N5DwX03I
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
#都市伝説 #コヤッキースタジオ #コヤスタ
都市伝説 名家 黒幕 八咫烏
20件のコメント
みょん護衛隊幹部
1年 agoあの八咫烏より力を持っているですって!?
秘密結社ってどこが一番強いんでしょうか?
スマぱか。🍈🍇
1年 agoコヤッキーさん🌻🍇、とーやくん🍮🐈こんばんは🌙😃❗
登録者77万人おめでとうございます‼️🎉🎉
むーみん24
1年 ago自分たちは手を汚さず、支配するものたち。いろいろな結社がいますよね。
コヤスタさん✨
ありがとうございます。🤗🌱✨
スマぱか。🍈🍇
1年 ago3:34 名家(銘菓)だけに、佐藤(砂糖)って事ね…😅
AKB
1年 ago支配者層に踏み込む攻め攻め回!
とーやさんのボケにキレキレの
コヤッキーさんのツッコミ!
話題は驚愕ですが、何故か視聴し終わると、ED曲を含めて爽快感がありました〜!
msk. k
1年 ago藤原さんって苗字カッコいいですよね。個人的には鷹司に憧れますが、病院で鷹司さ〜んって呼ばれる所を想像したら、普通の苗字で良かったと思いました😊
about
1年 ago”イヤイヤ、削減どころか
増やしてるから(笑)”
山田君、座布団一枚👏👏
友人フィッツハーバート
1年 ago仕事終わりに晩メシと酒で楽しむのが日課です!いつも楽しい時間をありがとう!!
まつ
1年 ago77万人おめでとうございます🎊裏で世界を🌏支配してる黒幕シリーズ待ってました〜
H Sato
1年 ago唯一生き残ってる藤原氏の子孫って冷泉家なんですが話には出ないんすね…。
まつ
1年 agoいつか黒幕、判明したらニュース📺になるだろな〜
kiki zizi
1年 ago恐怖を感じるところに(笑い)をもってくる、とーやさん最高👍😂、笑いながらいつの間にか寝てます😇
nihontaro9
1年 ago現在の藤が苗字に着く人たちと貴族の藤原氏は全く別の系統だと聞きました。昔の苗字を選べた頃には藤が圧倒的に人気だったと思いますが、五摂家と呼ばれる人たち(近衛家・一条家・九条家・鷹司家・二条家)
の一族の名前の中に確か藤が着く家系はなかった様に思います。
野澤義男
1年 ago「佐藤」、「加藤」などの「藤」を姓に持つ人は「藤原氏」の子孫と言われていますが、実は明治政府による政策により当時「姓」をもたない農民などに自由に姓を与えたこともあり、本当に「藤原氏」の末裔か疑わしい姓もあったと記憶しています。ただ、「近衛」、「一条」などが「藤原氏」直系とはしらなかったです。
chikira
1年 ago世界の支配者層まとめ回面白そうw
山村由美
1年 ago日本の裏はおどろおどろしい歴史があるんですね〜!怖い、怖い!パンピーで良かった。
今日も面白かったです。ありがとうございました。都市伝説!最高!話しは変わりますが明日の試合は何がなんでも阪神に勝ってもらわないといけないから、気合入れて応援しますよー⚾️
ユウメグ
1年 ago藤原氏における裏天皇と咫烏そのつながりが今の日本を裏で操っているという話は実に面白いですね(^^)
coco mo
1年 agoその子供のネタで毎回笑ってしまうんです😄結局は理由は後付けですから、違うかもしれないですからね。
むぎ
1年 ago五摂家、初めて知りました!コヤスタのおかげで色々知ることが出来て楽しいです^_^
三年寝太郎
1年 ago藤原の子孫ですが本家がそんなところと戦ってるなんて知りませんでしたわ…