応援コメ、ご評価ご登録(通知🔔オン)が大変励みになります😃
宇宙で大発見な再生リスト
ライブ配信中に謎の巨大物体が出現し、NASAが放送を中断!近年、目撃された未確認飛行物体
別の惑星から来たと語る人物や接触者9選
科学者「ビッグバンはなかった!」 あまりに古すぎる銀河の最新画像に学界も騒然
宇宙飛行士が捉えた月の本当の姿
https://youtu.be/X0XZosfzSyw
応援コメ、ご評価ご登録(通知🔔オン)が大変励みになります😃
宇宙で大発見な再生リスト
ライブ配信中に謎の巨大物体が出現し、NASAが放送を中断!近年、目撃された未確認飛行物体
別の惑星から来たと語る人物や接触者9選
科学者「ビッグバンはなかった!」 あまりに古すぎる銀河の最新画像に学界も騒然
宇宙飛行士が捉えた月の本当の姿
https://youtu.be/X0XZosfzSyw
20件のコメント
房総の風
1年 ago彼らにとって水の中が隠れるには一番安全で容易いのであろうと思われる。
しかし、人類にとって深海は容易く到達できる場所では無いからなのでは?。
aomituru
1年 ago彼らが地球や地球人に対して敵対的であるなら”今”は存在してないんじゃないかって思うw
安彦万里
1年 agoこれまでにも、「セカビタ」ならぬ「ウチュビタ(笑)🤩🤣」状態で「バイエンス」と被ったりしていますが、今回もジェームズ・ウェッブ望遠鏡つながりでクロス色が強いですね(笑)😈🤭❗
今石浩毅
1年 ago宇宙人が敵対的としたら、世界中の力を結集して対応しなければいけないだろう。世界は一つになる
水口俊幸
1年 ago地球と呼ばれている星は
あなた方だけの物ではない👽
トマホーク三平
1年 agoUFOネタありがとうございます!
パ・ブロン
1年 agoUFOの基地は、水中や火山や雪の下にある話ばかりですね。
chibiru323
1年 agoさしすせそーっ⤴️🎉笑🤭
今宵もUFOしかも観たことない映像ばかりで、わくわくでしたっ☀️🌱😆
海底の穴は、最初は、生物かなぁと思いましたが、等間隔で規則正しすぎて…車輪の跡の方がしっくりきましたっ⤴️🎉😄
今宵も本当に、楽しかったですっ🎶🤭
ありがとうございましたっ⤴️🌃🌠😆😌
Naomi Ito
1年 ago今日あたり配信があるだろうと楽しみにしていたところです。
kao nao
1年 ago非常に鮮明なUFO映像が見られる時代なんだなぁーと改めて思いました。でも、見れば見るほど宇宙人の乗った 円盤じゃないですよね?。なんかドローンぽいって言うか生物っぽいって言うか・・・。追えば追うほどわからなくなるー。そこが面白いとこなんですけどね。
君ふう
1年 ago宇宙も地球も観測が進むほどに謎は深まる☝️(-_-;)
okabe
1年 ago宇宙人は地球人の空想。しかし地球外生命体は存在します。この生命体は感情を持ってますし人間を理解してます。カラスはこの生命体を天敵と認識しているのは何故だろう。
うめかわ
1年 agoやはりUFOネタはロマンの塊ですね
天神弘美
1年 ago今日もUFOの話題🛸有難う御座います。海底に基地がありますよね☺️深海だと見つかりにくいし。ワームホールがあるのかな?水の中だと、擬態しやすそうだし
DamDamBoyりまゆ
1年 agoTR-3Bの動画作ってほしい。
ゆうたゆうた
1年 ago…ったく…。NASAのミスといい、我々地球人を宇宙人は甘くみてると考えざるを得ないですね…。我々が目撃しても痛くも痒くもないという感じで自由に動いてますな…。まっ、彼らに甘く見られても仕方ないですね!我々は自星の海の全容さえ理解出来てないのですから。宇宙にいくなぞ、100年早いということなんでしょうね❤
みぐみぐ
1年 ago11:21
海底を広く探索すれば、
奇跡的に何かを発見できるかもしれない。
クジラ等よりも遥かに大きい海洋生物や未知の生物(宇宙人?)が、
結構深い場所で生息しているのかもしれない。
今後の海洋調査発展に期待している。
ヒント
縦読み
にゃんぽ
1年 ago湖や海になどと思ったら怖くて怖くて💧バイカルは全面結氷するんですよね?出入りに氷は関係ないのでしょうか?
チチカカ湖はジャガーの形と言われてきて上から見るとわかる!と言われてきましたが、ジャガーじゃなかったですね🤭
もっくんGENOCROSS
1年 ago地球の海にいるならそれもう宇宙人じゃなくて地球人やん
Stug 141
1年 ago噛む度に何が出て来るか楽しみだけど今回は「ジーコ・ジャパン」と「かきくけこ」いただきました。ためになったなぁ