今回の元記事「手の内は、まるっと全てお見通しさ!!」:
https://ameblo.jp/kuni-isle/entry-12741990744.html
◆私がいつもメッセージをみている、ミナミAアシュタールさんのブログ:
https://amba.to/2CFmGCb
◆あつしさんのブログ:
http://5am5.blog.fc2.com/
◆これは便利! ミナミAアシュタールさんのブログ記事を検索できるツール:
http://richquest.org/
(ミナミさんかあつしさんのどちらかのブログを選択して検索できます)
◆ミナミさんがアシュタールのメッセージを朗読! ミナミAアシュタールRadio:
https://www.youtube.com/channel/UCR5r-ZjTy9w-fdJ5UfXXelA
◆ミナミAアシュタールさんの YouTube チャンネル
「超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールドに移行せよ!』」:
https://www.youtube.com/channel/UCHLGkgvgsSEe-2vLTQ7b42g
この動画はミナミAアシュタールより記事を
使用する承認を得ております。
この記事からの他への転載は禁止になっております。
記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより
承認を得ていただければと思います。M-T-A68
#アシュタール
★ YouTube のコメント欄に表示させたくない場合などはこちらからどうぞ!
「aki の5次元ラジオ」の LINE 公式アカウント:
https://lin.ee/4Dew1J5XZ
17件のコメント
まい
1年 ago早く終わってしまいたいな
P n
1年 agoありがとうございます✨💫✨
感謝いたします😊
knd414
1年 ago私の周りでは食糧危機が来るなんて思っている人はいません。テレビしか見ないからでしょうか?
災害の備えってテレビで言っていてもどこか遠い先の事に思っています。
という事は現実的には起こらなそうですね。
農家の方数人が、昨年1年間で肥料・農薬・ハウスの素材などが1.5倍になり、4月からさらに上がって利益が取れなくなったのでもう農家を止めると言ってる人がたくさんいると言っていました。
高くてもまだ売っているうちはいいけど、そろそろ手に入りにくくなるので日本の農業は危機的だと言っていましたが、私自身が農業に従事していないのでなんとなく遠い国の話のように思っています。
現実的に起こるようには思っていないので、その事から考えても食糧危機は心配なさそうですね。
備蓄も何もしません。周りも自分自身も食糧危機を現実的にとらえなければ現実化しないという事、良いことを聞きました。電気代がもったいないので冷蔵庫はいつもスカスカで1-2日分しか食料は入ってないのでどうしようかと思ってましたが、こちらの動画を見て備蓄しなくていいやと思いました。ありがとうございました。
でち子
1年 agoそうなったらそうなった時に考えたらいいかなと思ってまち!
毛利元就
1年 agoお久しぶりです。サイエンティストとして、お話ししますね。言われていることは、ネットで良く拡散されている話ですが、かなり、いい加減な話で拡がっています。
何故なら、宇宙の存在について、大きな分子世界と10∧-36のナノ世界における物理的実在論と量子的実在論の違いを述べている話であり、波動とは無縁の論理です。
波動は素粒子が紐であり、揺らいで振動しているので、波動が起きる様に感じますが、其れが量子のゆらぎのことを言っているだけのことです。
然し、其れは私たちの世界とは直接的には、関係しません。故に、食糧危機の話しも人口増加に対して言っているだけのことで、穀物量と人口増加のバランスの危機の課題を提起している話です。
だから、食糧危機にならない為に、どうすべきか?その課題に取り組みましょうとサイエンティスト達が皆さんに提案しているのです。
小生が考えるには、一人当たりの必要な食糧率を下げても、健康的に生きれる手段の提案です。つまり、食糧ロスは日本人では72%にもなります。其れだけ廃棄しています。この食糧ロスを減らすだけでも、日本人の食糧危機は解決します。
だから、食糧危機とは食糧ロスの見直しを考えましょうといっており、備えとは違います。ただ、災害対策としては、最低3日間の飲料水と食糧は蓄えはしておいてください。
Stalking wolf
1年 agoオリンピックが終わったら
沢山のものが値上がりするって言われてて
その時から何で?って思ってました。
今もトイレットペーパーは買わないんだ?って思ってます。
トイレットペーパーはなくならないのを経験で知ってるからですよね。
eri.budo- Hz
1年 ago介護福祉士の勉強した時に聞いた話ですが、人間は空腹の歴史が多くて忍耐力はあるけど、食べ過ぎのホルモンは1つしかないと(インスリン)と言ってました
ライオンの食事は4日に1度人間は食べ過ぎだそうですよ~
知らんけど┓(^ワ^)┏
Y S
1年 agoこれは意図的に起こそうとしてる存在がいるからですね。さくやさんも心配ないって言ってましたね。
私は10年くらい前にアシュタールのセッション受けた事あります。本当にシンプルなアドバイスでした😊ミナミさんもアツシさんも変わってないです笑
ブログで知ってアシュタールのメッセージは初めて知る情報なのに全て腑に落ちました。地球人になりきれてない変わり者扱いな私なので当然なのでしょうね笑
人間が増えようがテラは自然と順応するから大丈夫だと以前アシュタールかさくやさんが言っていた気がします。
レプレプは巧みな思考操作してきますね笑
アツシさんも深刻に考えないで!と言ってるのでネガ手放しワークをしています✨ネガになっても全然OKだと思ってます。アシュタールも、ずっとポジでいるなんて無理です!と言ってましたし笑
長々と失礼しました💦
いつも安心する波動の動画をありがとうございます😊🌈
感謝しています✨
松子
1年 agoaklさん配信ありがとうございます!
みなみさんのブログをaklさんから聞くと分かりやすいです^^
「そおだよね〜、そおだったよね〜」と思いながら聴いています。
agehablack29
1年 ago地震の例え、間違ってないと思いますよ。
今の時代、いろんなことを知り過ぎるから不安も増す。自分が見てないこと、感じてないこと、知らないことは自分の世界に存在しないんだと思います。
しろ亀sakai
1年 agoアキさんの解釈はさらに、判りやすくていいです。ありがとうございます😊
しらたま
1年 ago食料危機にはならないと私も思いますが、インフレにはなると思ってます
エリンギ
1年 ago私もこの間 娘に、巷では食料危機やら預金封鎖やら言われてるけど大丈夫かしらね?って相談した所 私が生きてる間はそんな事起きる訳が無いから安心しなーって言われました😂
それよりか美味しい物食べたり旅行したらって😅
この子は確かに魂年齢上だなって気付かされました😂
marico asuco
1年 agoウイルス騒動からミナミAアシュタールの動画に出会いました。思考が現実になる、経験する人しない人、それはよく分かります。元々関東に自宅があったのですが、3.11の時は、転勤で他県に居たので、他人事のような感じでテレビで見てました。多分そういう事なんだろうなぁと思います😌
美月
1年 agoこれはほんとにそう思います。
商売したい人が煽ってるだけかもなー。とか。
cara keiko
1年 agoとっても安心しましたし、納得しました。
ありがとうございました。🍀
久保田のぞみ
1年 ago相変わらずアキさんの声は落ち着くなあ。心から話しているからスッと入ってくるんですね。ありがとうございます🙏