考古学的にも度々囁かれている旧約聖書の人物の超寿命の謎。ノアの方舟によって世界が滅亡する前の地球は一体どうなっていたのでしょうか?いろいろな事象を組み合わせて考えていくと、やはり宇宙からの来訪者(古代宇宙飛行士説)にたどり着いてしまうのだと言います。日本を含め世界の神話や予言には長寿命の人間が多数存在していることから本当に存在していたのではないかという研究もあります。ここでは、そんな世界の秘密に迫ります。
チャンネル登録お願いします!→https://goo.gl/Zx1wcX
都市伝説・ミステリー再生リスト→https://goo.gl/E9rS7p
Twitter始めました!! →https://twitter.com/TriviaMystery00
ぜひフォローしてね!!
20件のコメント
hiro xi
3年 ago久々に動画アップ直後に視れました。ノアが宇宙人だったなら、神はどんな存在だったのだろう(・・?
古代の事を色々な角度で考察してくれていつもありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
z X-Sato-Xz
3年 ago900歳…
もう神は地球外生命体だよな…
人類は神によって作られたものなら寿命もどうとでもなるわけか…
Yukio Yamakawa
3年 ago寿命遺伝子が尻切れになって行くのもビビるけど、男遺伝子Yは、最も激しく尻切れ現象が起きて来ていて近いうちに、消滅すると言われてるのが切ないです(笑)ただし、Y遺伝子を持たないオスの動物も現存しているのですが、、男が全員オカマになるのかならないのか、、考えると、、怖いような気もします😀
1978みか
3年 ago聖書読んで“人間は120歳まで生きれる”と一瞬思った
suguruji 999
3年 ago洪水前の地球には天蓋があったと記述があるから環境が今と全然違ったんだろ
小川忠昭
3年 ago今日も配信ありがとうございます~
旧約聖書のみですと、900年位がマックスみたいですね~
なぜがDNAをいじくられた!みたいな
自分が読んでみた本には2000年生きていた人もいるようです!
結局は魂は永遠で死なない!
イエスキリストも処刑の後の三日後?にまた姿を現したのも、それを言いたいが為なのかな?
外部的要素でなくて、自分自身の体験等しに来た地球上の人生なので、短命も長寿も皆さんいろいろ元のいた場所に、嬉しく楽しく、苦痛等々持ち帰るだけみたいです!
takasan
3年 ago古代宇宙人と現代地球人との時間軸の違いなのかもしれませんね。例えば惑星二ビルの1年が地球では10年としてカウントされているとか…
もしくは実際に地球での時間軸での年齢なのか… 真実は今後の調査に期待します。
ekima
3年 agoものすごく懐かしい内容w
旧約聖書やシュメールの王名表の超寿命については約40年前に
私も同人誌に書きましたw
A Hide
3年 ago神武天皇は存在しない説の1つに年齢がおかしいとかりますが、昔は二毛作で1年を2年と考えてた可能性があるから実際は5,60歳と普通の年だった説があるみたいですね。
アオイ 茸田
3年 ago🤔驚異的な寿命は、年の数え方が、今とは違うのかもしれませんね。日本の古代の天皇が、100歳代が多く、半年に1度年取る計算だったらしいからです。
武田賞司
3年 agoウルトラマンの「光の国」の設定と同じで、プラズマ光の中だと寿命が大幅に延びるみたいです。「地球内部天体アルザル」の人達は寿命は1000年だそうですよ。
三助ぱわーど
3年 agoそれらが事実なら、幼児期の長さも長いのだろうか?しかし、血が濃くなれば通常では弱体化したり、障害が起きやすいのではないだろうか?
よろしき
3年 agoちょっと思いついた話だけど、聖書やシュメール、竹内文書なんかでは、〇〇年って使っているけど、『我々現代人の観念の一年と同じ長さとは限らないよね?』(つまり、現代では、一年は十二カ月365日8760時間525600分としてるけど、昔の記録に一年が同等の月日と書かれてるのかな?)
z
3年 ago聖書読んで“人間は120歳まで生きれる”と一瞬思った
Toshio Aida
3年 ago日本でも110歳以上の老人は結構存在する。どの様な環境で何を食べていれば長く生きられるのか?
それとも、遺伝的にテロメアが長く無いと長生き出来ないのか?
長生きの家系は長生きの人が多い。
ピーソニ
3年 agoシュメールは、日本語の音でスメルが英語の音です。インドネシアのスメル山が噴火しましたがインドの言葉ヒンディー語で須弥山しゅせんと言う意味だそうです。今は狭く日本だけで考えますが古代は多くの人が大きく動いていたのでしょう。
マイロ
3年 ago雑子さんの声は今日も最高やでー
hiede7
3年 agoヒトラーの予言では、未来に1000年生きる超人が出現し、更に、不老不死?の神人が出現するというのがあったような気がします…?
shi1010ge
3年 ago洪水の原因が月が水や水蒸気を運んできたと仮定すれば長寿はそんな不思議じゃない
たしか地球の海と陸の割合が今は7:3
昔は逆の3:7だったとの説もあるように
大量の水が降り注げば地球の質量は増え、それによって引き起こされるであろう地球の環境の変化を考えればそんな不自然な事ではない
地球の質量が増え重力が重くなる→地球の自転と公転のスピードも遅くなる→1年、1日が長くなったと考える事が出来ます
堀内秀志
3年 ago単に地球の自転速度が大昔に比べある時点を境に(たぶん聖書でいうところの地球規模の洪水)極端に遅くなったため一日(地球が一回転する時間)がそれに従って遅くなったため見かけ上の寿命が短くなっただけなんじゃないかな
ノア以降の寿命が一律120歳前後になったことからもそう言えると思うよ