日本にはいまだ解明されていない空白の歴史が存在する・・・
闇に消された歴史書「ホツマツタエ」とは?
神代文字が日本の文字として認められない理由が闇過ぎた!
神代文字を消滅させた黒幕とは・・・?
■とーやが1人で全国5都市を回るソロツアー!
「TOUYA 武者修行ツアー ~成長するまで帰れません~」
2022年2月6日(日) SPiCE SAPPORO
2022年2月12日(土) 梅田Zeela
2022年2月13日(日) BAR VECTOR
2022年2月23日(水・祝) THE BRIDGE YOKOHAMA
2022年2月26日(土) Voodoo lounge
チケット:¥3,500(先着順/自由席)
→ https://eplus.jp/koyakky-touya/
■とーや新年会2022開催!!
とーやと直接触れ合えるチャンス!
一緒にお喋りしたり、写真を撮ったり、サインしてもらえたり…!?
飲み放題や軽食付きなので、クルー同士で交流を深めるのもアリです!
おひとりでの参加もお友達との参加も大歓迎!
ぜひとーやに会いに来てください♪
▼~in 北海道~お申込みはこちら
→ https://forms.gle/sSRd467TMcd61DGDA
▼~in 福岡~お申込みはこちら
→ https://forms.gle/qN73vrutkW6fHK1M8
※ご応募には当日の武者修行公演のチケットが必要です
※先着30名限定
■OSPとの合同イベント開催!!
「コヤフェス2022-FUSION-」
2022年4月3日(日) 恵比寿ザ・ガーデンルーム
出演:コヤッキーチャンネル/オネガイシマス海賊団!!!
チケット:¥5,500(SoldOut!!)
→ https://eplus.jp/koyafes2022/
▼コヤスタ・コヤチャングッズも発売中!
ご購入はTKF ONLINEから
→ https://tkfonline.base.shop/
▼【水金日20時更新】マシュー部長と部員とーやの「コヤチャンポケカ部」
チャンネル登録よろしくね!
→ https://www.youtube.com/c/koyapoke
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
深堀動画もこちらから!登録は無料です!!
→ https://lin.ee/9UH3bF3
▼SNS
◎コヤッキー
・twitter→ https://twitter.com/koyakky1219
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3851159
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/
◎とーや
・twitter→ https://twitter.com/touyach0724
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3653480
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@touyach0724/
・Instagram→ https://www.instagram.com/touya724/
◎コヤッキースタジオスタッフ
・twitter→ https://twitter.com/koyastsokuho
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3761378
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→ https://line.me/S/sticker/12115033
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→ https://store.line.me/stickershop/product/6417526/ja
▼「そして、光が射す」新バージョンが配信開始!!
ダウンロードはこちら!
▼iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1551217928?app=itunes
▼レコチョク
https://recochoku.jp/song/S1010478775/
▼mora
https://mora.jp/package/43000074/TCJPR0000740948_hires/
ストリーミング
◆Spotify
◆Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/1551217928?mt=1&app=music&at=10l7qr
◆LINE MUSIC
https://music.line.me/webapp/album/mb0000000001fc47fa
▼コヤチャンEDテーマ「そして、光が射す」絶賛配信中!
ダウンロードはこちらから
・iTunes
→https://music.apple.com/jp/album/1516120633?app=itunes
・Google Play Music
→https://play.google.com/music/preview/Bvccmmxhzu3koy2ijxkrmwdstsy?u=0
・LINE MUSIC
→https://music.line.me/album/mb0000000001c8ae30
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワー 18階
株式会社LuaaZ コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ http://bit.ly/2A0GblX
▼【19時更新】アニメ・漫画の都市伝説「コヤッキースタジオ」
→ https://bit.ly/2PsQ1Cy
▼サブチャンネル、しょーもない事をゆる~くやるよ
→ http://bit.ly/2CJvirC
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→ https://bit.ly/2SbRyTt
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」 様からお借りしております
#都市伝説 #コヤスタ #日本
都市伝説 日本史 歴史 古史古伝
20件のコメント
handori
2年 ago2点を「こてんこてん」で許してくれる先生優しくない?
みょん護衛隊幹部
2年 ago海外の遺跡や建物もいいですけど
日本の謎もたくさんしりたいです!
じーくふりーと
2年 agoホツマツタエって予測変換すると、秀真傳て出てきて「秀でた真なる伝記」って読めてなかなか趣深かった。他にも「ホツマ=ツタエ」じゃないかと思う。
のりたま
2年 ago本当の歴史が明かされる事はないのかなーと思うけど、いろんな資料から歴史を紐解いていくのって楽しい。
RION a
2年 ago九州に神代文字やホツマツタエが沢山残ってて、発見されたらいいのにな。色々な空白の時代が埋められたら、なにか新しいことがわかりそうで興味深いです!
あとコヤッキーさんと似た年代ですが教科書にありましたよーw
赤砂蛇
2年 ago本当勉強になるなぁ~☺️
いつも楽しみにしてます❗
頑張ってください❗
プリンス糸魚川
2年 agoホツマツタヱときて消された歴史と言えば、饒速日(ニギハヤヒ)を思い浮かべます。ニギハヤヒってご存知ですか?日本書紀にも出てくるので軽く知っといてください。
んで、コヤッキーさんも大好きな映画『マトリックス』の一作目に、なんとそのニギハヤヒが出てくるんですよ。ネオとモーフィスが道場で格闘訓練をするシーン。壁の掛け軸に「饒速日」とはっきり書かれています。
この辺を調べてみると面白そうですよ。
奈魅優利
2年 ago何時も思いますが、積み上げてきたものが崩れる事を恐れる等という愚かさが研究や探究の世界に在る事が本当に残念でならない。
かんかん
2年 ago歴史は結構都市伝説っぽいところあるからコヤスタで取り上げて欲しい。
たかむら
2年 agoとっても楽しかったです!
もっともっと日本の歴史を取り上げてほしいです✨
ナッ
2年 ago神代文字に興味を持ったので、関連書籍を買って読み始めました。謎すぎて面白いです。
アルセウス楽しみデスネ!!!
z
2年 ago日本の事を扱ってくれると嬉しいですね!歴史ってとっても楽しいですね、見方を変えるともっと楽しくなる
Monster Carrot
2年 agoトーヤくんは何者? すごい学者さんなん? (都市伝説の動画として楽しくなるよう語ってくれてるとはいえ)夢中になれました。なんか感動しました👍️
ともじゅん
2年 agoある分野で事実が判明されても、研究者の面子などから認められるのが遅くなったこともあったそうです。日本の歴史の裏側のお話面白かったです!
nge
2年 agoやっぱりコヤスタは楽しいですねぇ、日本古代史を語っていただけるなら正統竹内文書も日本書紀と古事記の矛盾を一つにつなげてくれる文章ですので解説していただきたいです!
アスパラ
2年 ago今回も興味深い動画ありがとうございますm(_ _)mそう言えば以前取り上げてた「竹内文書」ですが、釈迦もキリストも日本に来て修行してた云々の内容があるのですが。真実やいかに?
七曜・幻想大膳寮
2年 ago漢文は飛鳥時代~南北朝時代位迄公文書として使われていました、文系学科では古代の公文書を資料として読ませる為に受験科目になったそうです。
我が家のおうちご飯🍚🍴
2年 agoいつも楽しく拝見してます!もし出来たら、今度、海洋生物の都市伝説をやって欲しいですm(_ _)m
ラテカフェ
2年 agoいつも楽しくみています^_^
全然関係ないですが、今後「種苗法」についても分かりやすく伝えてほしいです。。軽く知って不安
トメぞう
2年 agoこの辺のネタは歴史系都市伝説を扱ってるユーチューバーさんどなたかとコラボでやって欲しいです
かなり深掘りできると思いますし、更に驚きに満ちた内容になるかと思います
逆に史書「ホツマツタエ」が偽書だとしたら、江戸時代にも歴史系の「都市伝説」を取り扱う人達が居たって話になるのでそれはそれで興味深いですよね